2013年01月11日

豚のさんぽ総本店

豚のように太っているから、行ったわけではありません( ̄ヘ ̄;)
友人にお店選びをお任せした結果です・・・
あてつけか?(/_;)
とはいえ、楽しい飲み会( ≧∇≦)ノ
先日の1/8に長野市から行ってまいりました(*⌒▽⌒*)

相変わらずオイラは呑めないのでウーロン茶(#^.^#)
せっかくなのでホット&アイスを注文♪
豚のさんぽ総本店
話に夢中になり、気が付けば写真ほとんど撮ってなかったです(ノ◇≦。)
豚のさんぽ総本店

なんでこのお店、流行っているのか・・・
スタッフの質がなかなかのもんです( ̄ー ̄)/
気分よくお食事を楽しむことができました( ≧∇≦)ノ

ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
夢・・・これは夢・・・
4歳
セ~~~フ
あと2日
シュガーマーガリン
東御市 北京館あんかけやきそばセット
同じカテゴリー(日記)の記事
 夢・・・これは夢・・・ (2015-06-06 13:47)
 4歳 (2015-03-03 15:07)
 セ~~~フ (2015-02-24 13:32)
 あと2日 (2015-02-23 12:40)
 シュガーマーガリン (2015-02-22 17:54)
 東御市 北京館あんかけやきそばセット (2015-02-18 12:48)

Posted by ボリック at 12:51│Comments(8)日記
この記事へのコメント
接客のいいお店ってのは居心地がいいですね。
見習いたいものですね。
やはり飲まなかったってことは運転手ですか( ̄O ̄;)
お疲れ様でした。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年01月11日 15:59
大町駅前店のおねーさんもなかなか素敵でしたよ!
お釣りもらうとき手を握られて惚れてしまいました(笑)
Posted by ゆたか at 2013年01月11日 19:02
伝説の角煮?
あれは旨かった記憶があります(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2013年01月12日 01:46
ヘンリーたまきさんへ
見習いたいけど見習えない(ノ◇≦。)
デブは横柄に見えてしまいます( ̄ー ̄)
呑めない人間なんですぅ~(ノ◇≦。)
Posted by ボリック at 2013年01月12日 12:14
ゆたかさんへ
お釣りの渡し方、最近多いですよね( ≧∇≦)ノ
オイラも年中、惚れてしまっております(ノ◇≦。)
Posted by ボリック at 2013年01月12日 12:15
サラリマン筋太郎さんへ
伝説の角煮食べてきました( ≧∇≦)ノ
胃の調子が悪くて、ちょっとグロッキーに(ノ◇≦。)
体調のいい時に再挑戦したいです( ̄ー ̄)
箸で切れる素敵な角煮でした♪
Posted by ボリック at 2013年01月12日 12:17
先日は、ありがとうございます。
楽しんでいただけ何よりです。
次回は、石焼き角煮もぜひ♪
ウーロン茶キンキンに冷やして待っております!
Posted by 豚のさんぽ総本店 店長 at 2013年01月12日 13:41
豚のさんぽ総本店 店長さんへ
わざわざコメントありがとうございます!!
って、よく気づきましたね(爆)
次回は胃腸を万全にして、石焼角煮チャレンジしたいと
思います( ≧∇≦)ノ
また、ウーロン茶ホット&アイス注文しますね( ̄ー ̄)
Posted by ボリック at 2013年01月12日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。